2017年
4月
01日
土
遊楽隣工房 手作り和紙あかり体験


世界に一つだけのオリジナル和紙あかり
山野に繁茂するくずのつると、千年の伝統を誇る因州和紙が織り成す和紙あかり。
人々の心を和ます柔らかな灯りを、自らの手で制作体験します。
営業時間 | 9:00~17:00 (不定休) |
---|---|
料金 | 3,500円~/1人 (作品の送料は別途) |
収容人数 | 1名様~10名様程度まで |
2017年
4月
01日
土
梅津酒造 酒造見学


江戸時代から続く手造りの蔵元 酒造見学
慶応元年より続く地元に密着した、小さな手造りの酒屋です。
伝承された技を大切にし、力のある純米酒造りを目指しています。
案内時間 |
10:00~12:00、13:00~16:00 ※酒造期の11月~4月頃は午後のみ |
---|---|
料金 | 大人 500円(お土産付き)、子ども無料 |
収容人数 | ご家族連れ、15名様程度まで |
2017年
4月
01日
土
大栄西瓜 選果場見学ツアー


北栄町特産大栄西瓜 選果場見学&試食
秀峰・大山の山麓に広がる火山灰土壌『黒ぼく』の大地で、太陽の光と大山の雪解け水をいっぱいに浴びて育つ大栄西瓜は、糖度12度以上と大変甘く、大玉でシャリ感たっぷり。
明治40年(1907年)からこの地に栽培されて約100年。生産者の努力と多くの消費者に支えられ、この地は出荷量中四国第1位の産地に成長しました。平成19年には1日あたり5万玉を処理できる最新鋭の選果機を導入し、糖度センサーなどによる品質管理を行っています。
どれを食べても当たり外れがなく、安心・安全でおいしいスイカをお届けしています。
期間 | 6月中旬から7月中旬 |
---|---|
料金 | 500円/1人 |
収容人数 | 15〜50名(要相談) |
北栄町観光協会
FAX・TEL 0858-37-5874
682-2221 鳥取県東伯郡北栄町由良宿573-1